ログイン
HOME  » ハチ北通信ブログ » かにのさばき方

かにのさばき方


こんにちは!兵庫県北部のハチ北にある「かに」が食べられる宿、「お宿ひさ家」です。


今日のテーマは「カニのさばき方」です!


ひさ家で食べたカニでまた家族・親戚みんなでかにすきをしたい。

ひさ家に行きたいがなかなか行けない方、カニをご自宅で食べたい皆さんへ朗報です!


ひさ家では、便利でボリューム満点なカニをご自宅でも味わってもらえるよう、
【ひさ家オンラインショップ】をご用意しております♪
毎シーズンご好評をいただいております。
兵庫県北部から美味しいカニが届きますよ~!

※オンラインショップはブログ記事の一番下でご案内しております。
 ぜひ、最後までブログをご一読ください!


でも、丸々カニが届いても慣れない素人がどうやって切って食べたらいいの?

と思いますよね…

今回はかにのさばき方をお調べしましたのでご紹介します!

これであなたもかにさばき名人です。


 

準備するもの

・包丁
・キッチンバサミ
(初めての方はハサミの方が切りやすいです。目には目を。ハサミにはハサミを!ですね…)
・軍手
・新聞紙、キッチンペーパー
 
※作業時に指を切ったりしないよう軍手などをして十分にご注意ください。
またカニを切っている際に、汁や身などが飛ぶこともありますので、
周りが汚れないよう下に新聞紙などを広いところに敷いてさばいてください。
 


 

①まずは、カニを解体する。

足の付け根の柔らかいところを、包丁・キッチンバサミで切り離し、胴体と足を切り分ける。
 
カニ
 

②かにの胴体部分の解体

・かにのお腹の三角の部分(A.前かけ)に親指を入れ、取り外します。
(凍っている場合は少し溶かすか、ハサミで叩いて取り除きます。)

・かにの甲羅を外し、かにみそ甲羅に移しておく。

・中のがに(B.えら部分)を取り外す。

カニ
A.お腹の三角の部分(前かけ)

カニ
B.がに(えら部分)

 

③足をさばく

・足の関節から2つに切り分ける。
◎ポイント⇒硬い部分を無理に切ろうとはせずに柔らかい関節部分を探して切る!

・足の殻にハサミを入れる。
◎ポイント⇒白い裏側の面の方が表と比べ殻が柔らかくとげも少ないので切りやすいです!
足や爪部分で同じく裏側の面にピーラーで剥いていっても、後で身が取りやすくなります。


カニ


カニ


 

④かにの胴体を切り分ける

難関の胴体は正念場です!でも身が詰まっていて美味しい部分です。

あとで美味しく味わうためにも頑張りましょう!

・まずかにの胴体を真ん中から2つに切り分けます。
包丁で切りにくい場合は、ハサミで少しずつチョキチョキと切ってください。

・かにの銅に縦にハサミを入れる。
ポイント⇒筒状の間にハサミを入れていくと切りやすいです!


カニ


カニ

(参考:最北の海鮮市場HPより)




慣れないかにの解体お疲れさまでした!!


あとは、さばいたかにを美味しくお召し上がりください!

かにすきの〆はもちろん雑炊ですね!

かにと野菜の美味しいお出汁が最高です!最後までかにを余すことなく堪能してください。

 
毎年大人気のかにすきセットは、ご人数にあわせてかにの量をお選びいただけます。

お祝いごとや、年末・年始など家族や親戚が集まる日にぜひ皆さんで美味しいかにをお召し上がりください。

大切な方へのお歳暮など贈答としても大変喜ばれます。
 
 


最後に豆知識…

私も例年お正月に家族・親戚と集まってこのかにすきを美味しくいただきますが、

叔父が「さばいたかにの殻を捨てずに置いといてほしい。」と言います。

「何に使うの?」と聞いたところ、

殻を乾燥させ細かく砕いて畑の肥料にするそうです。

後で調べてみたところ、カニガラ肥料というそうです。(ほんとそのままですね…)

なぜ肥料に良いかというと、以前このハチ北ブログでも載せましたが、

かににはキチンとキトサン、アスタチキンサンという栄養成分が土壌環境の活力につながるとのことです。

ホームセンターにも売っているようですが、ぜひかにを食べた後、殻も捨てずに活用してみてはいかがでしょうか。

そうなると、かにって美味しくて栄養もあって、本当に捨てるところがない最高の食材だと思いませんか!



さて、お宿ひさ家では毎年恒例の「秋のカニプラン」を開催予定です。

今年は11月12日(土)~12月15日(木)までご利用いただけます♪
 
■秋のカニプランのページはこちら 
https://www.oyado-hisaya.jp/hisaya_plan.php

 
ぜひ、紅葉の美しい兵庫県北部に美味しい「かに」を食べに来てください♪




ひさ家オンラインショップ
https://www.oyado-hisaya.jp/onlineshop.php