1.お越しになる前までの確認事項
1-1.ご予約確認
- ご宿泊日、ご宿泊人数など予約事項の変更がある場合には、変更が生じましたら速やかにご連絡をいただきますようお願い申し上げます。予約の変更とキャンセルはこちら
- お電話にてご予約のお客様で、予約時に食事内容が決まっていなかったお客様は、ご宿泊の2週間前までにご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
- ご予約時に、交通手段及び到着予定時間をお伝えいただいてない場合、あらかじめご連絡をいただきますようお願い申し上げます。特に、お車以外でお越しの方で送迎が必要な場合には、前もってお知らせ下さい。
- インターネットでご予約いただきましたお客様には、予約確認メールを送付しておりますので、ご一読下さい。
1-2.レンタルスキーのご予約
当館でお泊りのお客様には、レンタルスキーのご利用がある場合には、あらかじめ事前予約を伺っております。
当日レンタルスキーのご利用がある場合には、ご宿泊の3日前までにお申込みいただきますようお願い申し上げます。
ご宿泊者様用レンタルスキー申込フォームはこちら
当日レンタルスキーのご利用がある場合には、ご宿泊の3日前までにお申込みいただきますようお願い申し上げます。
ご宿泊者様用レンタルスキー申込フォームはこちら
1-3.マイカー以外でお越しのお客様
交通手段がマイカー以外でお越しになる方は、最寄のバス停(全但特急バスまたは路線バスの場合は「福岡ハチ北口」、神姫ハートツアースキーバスの場合は「ハチ北観光協会」)から、旅館までの間は当方で送迎いたしますので、到着予定時間を前もってお知らせ下さい。
1-4.マイカーでお越しのお客様
2.ご到着~チェックインまでのご案内
2-1.チェックイン
- お部屋へのご案内は、15:00以降となります。
- 当日チェックインまでに、スキーにお出かけの際には、地下乾燥室に更衣室と荷物置き場がございます。そちらをご利用いただき、お部屋にはゲレンデから戻られてからご案内いたします。
2-2.マイカー以外でお越しのお客様
- 事前にお知らせいただきました最寄のバス停到着時間が変更になった際には、お手数ですがひさ家までご連絡願います。
- 特に、大阪/神戸方面からの全但特急バスでお越しの際、当日の天候・道路状況により到着予定時間が大幅に遅れることがございます。大幅な遅れが生じる場合には、途中ご連絡ができる状況にございましたら、お知らせいただきたく存じます。JR八鹿駅からの全但路線バスはそれほど時間のずれはございません。
2-3.マイカーでお越しのお客様
- お車は下記見取り図の、「P20」ひさ家宿泊者専用駐車場をご利用下さい。
- 雪道運転の心配な方は「ハチ北道の駅」または「ハチ北観光協会」の駐車場 にお迎えにまいります。
- お車のキーは必ず駐車場係員または、フロントへお預け下さい。当方で、お越しになるお客様の車と、お帰りになる車の入替えをすることがあります。お車の防犯装置や自動エンジンスターター等、特別な装備のある場合お申し出下さい。なお当方で、車を動かすことをご了承いただけない場合には、ゲレンデ駐車場をご利用下さい。
- 館内駐車場は大変に狭くなっておりますので、十分にご注意願います。
- 駐車場内でのお客様ご自身の運転による事故に関しまして、当館では一切の責任を負いかねますので、予めご承知下さい。
- 盗難・紛失等につきまして当館では一切の責任を負いかねますので、予めご承知下さい。
- お車のお預かりは9:00以降でお願いしております。9:00より前ですとお帰りのお客様との入替えがあり、駐車場の確保と駐車場係員の対応ができかねる場合がございます。その際には、ゲレンデ駐車場をご利用いただくこともございます。予めご了承下さい。
- 週末など繁忙期には、お車の台数が多くなり館内駐車場が満車で屋外駐車場をご利用いただく場合もございます。その際には、お車の雪降ろしや荷物運びなどはお手伝いさせていただきますので、駐車場係員もしくはフロント係りへお申し付け下さい。
- ご宿泊者には、入山料(駐車場代)のキャッシュバックがあります。お帰りまでに忘れずに、駐車券をフロントへお持ち下さい。駐車券をお持ちいただけない場合(紛失・提出忘れ)には、キャッシュバックできませんのでお気をつけ下さい。
2-4.更衣室・荷物置き場のご案内
- チェックイン前の着替えと荷物置場は、地下乾燥室をご利用下さい。
- お荷物置き場のご利用に際し、各自間違いの無いようご注意ご利用下さい。
- 貴重品類はコインロッカーをご使用いただくか、ご自身でお持ちいただくようお願い致します。
- 金品等の盗難・紛失等、当館は一切の責任を取りかねますので、ご了承下さい。宜しくお願い致します。
2-5.宿泊者用割引リフト券の販売
- ご宿泊者用割引リフト引き換え券をフロントで販売しております。ご利用下さい。
- リフト券のお支払いはクレジットカードはご利用いただけませんので、現金をご用意下さい。
- リフト券付の宿泊プランをご予約のお客様は、フロントでリフト引換券をお渡し致します。
- 宿泊割引リフト料金表はこちらからご確認下さい。また、ジュニアデー・レディースデーなどのリフト券が安い日もございます。お得なリフト券購入に関しまして、フロントへお問い合わせ下さい。リフト券購入後(引き換え後)は、払い戻しができませんのでくれぐれもご注意願います。
2-6.レンタルスキーのご案内
- レンタルスキーのご用命は、ひさ家斜め向かい側「スポーツショップヒサヤ」で承ります。
- ひさ家ご宿泊者用割引料金にてご利用いただけますので、「ひさ家に泊まる」とお声掛け下さい。
- レンタル料金のお支払いは、レンタルショップでお済ませいただいても、旅館宿泊代とご一緒にチェックアウト時にご精算いただいてもいずれも可能です。但し、クレジットカードをご利用の場合には、旅館フロントでチェックアウト時にお願い申し上げます。
- リフト券付の宿泊プランをご予約のお客様は、フロントでリフト引換券をお渡し致します。
- ひさ家ご宿泊者様用特典と致しまして、「中学生以下のお子様」「55歳以上のシニア」の方には、レンタル用品の平日利用分は無料サービスさせていただいておりますので、受付時にお申し出下さい。
2-7.帰館から入室のご案内
- ゲレンデからお戻りになりましたら、地下乾燥室に道具をお仕舞い下さい。
- レンタルをご利用のお客様は、翌日もご利用の際にはご自身で地下乾燥室に置いて下さい。
- 濡れたウェアー・手袋などは、乾燥室をご利用下さい。くれぐれもとり間違いの無い様ご自身で管理願います。
- お部屋へのご案内は、先に代表の方がフロントへお越しいただき、手続きを行います。
※皆様でフロントまでお越しになると、荷物を持ってまた引き返さなければならないこともございますので、お手数ですが先に代表の方がフロントでチェックインの手続きを済ませてから、ご入室いただいたほうが便利です。 - お部屋に入りましたら、万が一に備え緊急避難経路をご確認下さい。
- ごゆっくりとおくつろぎ下さい。
3.館内で滞在中のご案内
3-1.ご利用時間のご案内
- 門限時間 … 23:00(保安上、玄関ドアを施錠いたします。)
- フロント業務 … 7:45 ~ 22:30時迄
- チェックイン … 15:00より
- チェックアウト … 10:00迄
3-2.お風呂のご案内(ラジウム温泉)
- 昭和47年に当館先代田渕誠が掘り当てた、山峡のいで湯/ハチ北温泉登龍泉でスキーの疲れを癒して下さい。
- 雪見露天風呂からの景観をお楽しみ下さい。夜のライトアップも綺麗です。
- ご利用時間
お越しの日:15:00 ~ 24:00迄
お帰りの日:06:00 ~ 9:00迄/13:00 ~ 16:00迄
※お帰りの日のチェックアウト後、ゲレンデからお戻りになりお帰りの前にもご入浴できます。
但しタオルは1泊に付き、1名様1枚をご提供いたしております。翌日お風呂をご利用の際は、お部屋に持ち帰りご利用くださいませ。
3-3.お食事のご案内
- 契約農家の無(減)農薬野菜・米、真心込めて育てた但馬牛、香住港直送のかにと魚介類、地元の安心・安全・健康食材を基本に使用しています。季節ごとに美味しく召し上がりいただける食事テーマを設け、健康茶・飲泉(ラジウム泉)と合せご提供いたしております。
- お食事処営業時間/お食事のお時間は、チェックインの際にご案内申し上げます。
ご 夕 食 … 18:00 ~ 21:00迄 (2F・・・お食事処)
ご 朝 食 … 8:00 ~ 9:00迄 (同上) - 別注料理のご案内
特選但馬牛ミニステーキ/但馬牛すき焼き用追加肉/かに刺身/かにバター焼/かに天ぷら他ご用意しております。 - 但馬の宅配品(但馬の味をお届けしています。ご贈答、ご自宅用にご利用下さい)
※ギフト用パンフレットを用意しております。フロントへお声がけ下さい - お帰りの際の夕食も承ります。お風呂につかって疲れを癒しさらに、お食事をお召し上がりいただいてお帰りください(要予約16:00-18:00)。
北近畿豊岡自動車が八鹿氷ノ山IC延長(ハチ北より30分)により、夕食をお召し上がりいただいてからのお帰りもスムーズになりました。
3-4.里山健康コーナーのご案内
- モーニングコーヒーサービス
お客様に毎朝挽きたてのコーヒーをご提供できるサービスをご用意致しております。香り高いコーヒーを是非お飲みください。ご自由にご飲用いただけます。
ご利用時間 … 8:00 ~ 10:00迄
場所 … 2階「里山健康体験コーナー」にて - 健康測定コーナー/無料。
- 健康茶コーナー/無料。なお日により種類が変更する事があります予めご了承ください。
- 卓球コーナー/無料。
- ストレッチコーナー/無料。
筋肉痛の予防・改善、ケガの防止にストレッチがお勧めです。スキーに出る前や、温泉入浴後にご利用下さい。
3-5.客室サービスのご案内
- お部屋には、ご宿泊人数分のハンドタオル・歯磨きセットとバスタオル及び大人用浴衣を置いてあります。浴室脱衣場に男性用髭剃りヘアブラシを置いております。
- 浴衣サイズは大人用の中サイズを置いておりますが、小サイズ・大サイズが必要な方、又子供用浴衣(大・中・小)が必要な方は、フロントへお申し出下さい。
- 高めの枕もご用意しております。
- 夕食時にお布団敷きのサービス(合宿プランを除く)で係りの者がお部屋に入らせていただきます。
貴重品やアクセサリー等がお布団式で紛れないようくれぐれも注意させていただいておりますが、万が一に備えお客様ご自身でも金庫をご利用いただく等ご留意願います。
4.チェックアウト~お帰りまでのご案内
4-1.チェックアウト
- チェックアウトのお時間は、10:00となります。お時間までに、ご精算をお願いいたします。
- 9時~10時頃はチェックアウトで混み合いご迷惑をおかけするがございます。お食事の前後など、ピークをはずして空いている時間に、ご宿泊料のご精算を先に済ませておいて、お部屋の鍵だけ退出時にお戻しいただいてもかまいません。ご協力の程お願い申し上げます。
- お車以外でお越しのお客様は、お帰りの際バス出発時間をご確認の上送迎時間をフロントへお伝え下さい。
4-2.更衣室・荷物置き場のご案内
- チェックアウトの後、スキーにお出かけの際には、地下乾燥室に更衣室と荷物置き場がございますのでご利用下さい。
- 乾燥室に置いてあった道具やウェアー・手袋など、他のお客様のものととり間違いの無い様、くれぐれもご注意下さい。
- 貴重品類はコインロッカーをご使用いただくか、ご自身でお持ちいただくようお願い致します。
- 金品等の盗難・紛失等、当館は一切の責任を取りかねますので、ご了承下さい。宜しくお願い致します。
- お車でお越しのお客様は、ゲレンデにお出かけの前に、必ず車のキーを駐車場係員または、フロントへお預け下さい。
4-3.ゲレンデから帰館後お帰りまでのご案内
- お帰りの日のチェックアウト後、ゲレンデからお戻りになりお帰りの前にもご入浴できます。
- お帰りの際の夕食も承ります。お風呂につかって疲れを癒しさらに、お食事をお召し上がりいただいてお帰りください(要予約16:00-18:00)。北近畿豊岡自動車が八鹿氷ノ山IC延長(ハチ北より30分)により、夕食をお召し上がりいただいてからのお帰りもスムーズになりました。
- お車でお帰りの際、ひさ家から駐車場料金所までの600mが一番急で狭い下り坂で、雪道では登りよりも下り坂の方が危険です。雪が降ってなくとも、夕方には昼間とけた雪が凍結している場合がございますので、くれぐれもご注意下さい。タイヤチェーンをお持ちでないときには、業者が来てくれますので係りにお申し付け下さい。
- お帰りの前に、今一度お忘れ物がないかご確認いただき、駐車代キャッシュバックをお済ませの上、くれぐれもお気をつけてお帰り下さい。またのご利用をお待ち申し上げます。